Category Archives: 報告会・学習会・主催/参画イベント

CAEの活動途中経過報告会を開きました

今年2月の報告会に続き、カンボジア現地NGO・CAE(カエ)代表で現在日本に留学中のブントゥーンさんに、今年の活動の途中経過をご報告いただきました。
貸付事業やそれに伴う監査などタナオ農協の通常業務が滞りなく進められていることの他、若い農家が挑戦している養鶏事業、子どもたちへの教育・生活サポートなど、種々の事業が着実に進展していることが分かりました。知識体験を積んだ村民が他の村民にそれを伝える形で情報共有されていく方法が、農家の間にも、子どもたちの間にも広まっているようでした。
CAEの活動は、スバイリエン州にとどまらず、他州にも拡大していく模様です。成功例が積み上がっていくことを期待し応援したいと思います。

8月27日(火) 10:30-12:20 港北区社協で。
合わせて、ブントゥーンさんの現在の研究テーマ「カンボジア沿岸部漁業者の労働実態と生活向上策」についての調査報告も聞くことができました。

 

2017年こうほくの15周年記念事業でカンボジアを訪ねた時、小銭が入ると飲んでしまう貧しい農家さんにお会いしました。CAEスタッフの指導と見守りの元、鶏を飼ったり野菜作りを始めたりしていました。あれから2年。当時とは見違える立派な家が建ちました。

 
左は2017年の家、右の青い屋根が今の家

この農家さんは、現在、地域の他農家さん宅をCAEスタッフと共に訪問し、自身の体験を伝えて回っているそうです。

また、高校進学した生徒たちが、週末にはこのタナオに戻ってきて、後輩たちに勉強を教えたり世話をしたりしているそうです。農業センターに併設されたCAE事務所が集会場所としても活用されています。

 

 

ギャンブル依存症の弊害と実態を知る学習会開催のお知らせ 7/29(月)  →終了後のご報告

たくさんのご参加ありがとうございました。

寿町の共同診療所精神科医越智祥太氏を講師に迎え、WE21のメンバーだけではなく広く地域の方々にたくさん参加いただきました。ギャンブル依存症は脳の変質でギャンブル以外に快を感じなくなってしまう、借金をしてまでものめりこんでしまう、自覚他覚がされにくく受診が遅れてしまう…など依存症のこわさをお話いただきました。
医師として日々関わっているこの現状を発信しなければならないとカジノ誘致に反対する署名活動を始めたそうです。署名は現在約4千筆。社会にアピールするためには目標1万筆。わかりやすいパンフレットの作成をしては、など参加者からの提案もありました。


WE 21ジャパンこうほくで「横浜カジノ反対署名」を始めて二ヶ月あまり。ショップでも沢山のお客様から署名にご協力を頂いています。皆さんからは「どうして横浜にカジノを作るの?」「街が荒れる」「ギャンブル依存症ってどうなるの?」と様々な不安の声が寄せられています。「KACA」発起人の越智医師にお越しいただき、緊急講演会・学習会を開催いたします。

お問い合わせ・お申し込みは、WEショップこうほく両店まで
大倉山店:045-547-6241 日吉店:045-563-1808

??????? ??         参加:無料

「コーヒーの森づくり」JICA事業申請に向けてのご報告 7月23日(火)  →終了後のご報告

報告会は無事終了いたしました。
参加した方から下記のご感想をいただきました。ご参加ありがとうございました。

これまでの3カ年事業で達成した課題とその成果について、小池絢子さんから詳しい報告がありました。コーヒー作りを通して災害に強い集落と生計手段の確立を目指し住民組織が一歩ずつ力をつけてきた様子が報告され、さらなる支援に向けて私達も思いを強くしました。
 

コーヒーの森づくり事業の継続をめざして、新たにJICA草の根技術協力事業実施団体申請にチャレンジします。WE21ジャパンやコーヒーの森づくり事業支援連絡会の協力を得て、こうほくが申請団体となり2020年度から3カ年実施する事業です。
これまでの3カ年の報告と、これからの事業申請について、お話いたします。

2????7 2 3チラシ

会報126号を発行いたしました。

下記をクリックするとPDFファイルが開きます。
昨年度の活動の概要、5月に開いた総会の様子も掲載しています。
ぜひご覧ください。

会報126号

第15回通常総会と防災講座開催のお知らせ 2019年5月23日(木)

特定非営利活動法人WE21ジャパンこうほくは、
第15回通常総会と防災講座を下記の通り開催いたします。

日時:2019年5月23日(木) 
場所:港北区社会福祉協議会3F多目的研修室

13:15-14:45 第15回通常総会(会員の方のみ議決権を行使できます)
14:55-16:30 防災講座「大災害〜命を守るために」−個人・地域ができること
        港北区災害ボランティア連絡会会長 宇田川規夫氏
       実演と懇談 やってみようポリ袋調理
       どなたさまでもご参加下さい。

私たちの活動を詳しくご報告できる機会ですので、ぜひお運び下さい。

小さなまちの小さな平和展に参加します 3/4(月)〜3/8(金)→ご参加ありがとうございました。

一人ひとりが大切にされる、安心して暮らせる社会を願って活動する9団体の思いを確認し合った5日間でした。
6
日の福島原発かながわ訴訟の判決報告では、国の責任を認めた判決を評価し勝訴としながらも、被害に見合う賠償とはほど遠く、また最も重要な被ばくリスクへの言及がなされていないことから控訴に踏みきったことが村田弘原告団団長から報告されました。質疑応答では、ふるさととは違う都会暮らしや、訴訟活動を続けるたいへんさを語られました。
起こった現実から何を学び、行動していくのか、それぞれができる形で向き合っていかなければと思います。


鳩とオリーブWE21ジャパンこうほくは、今年も
小さなまちの小さな平和展 に参加します。
他の参加団体の展示と合わせて、ぜひご覧ください。

期間 2019年3月4日(月)-8(金) 11:00〜17:30
   3/4は13:00〜 3/8は〜16:00
場所 ギャラリーかれん
(東横線大倉山駅からレモンロードを徒歩2分)

36()午後2からは「福島原発かながわ訴訟の判決報告」がカフェモアでおこなわれます。こちらは参加費200円を頂戴しています。興味のある方はご参加ください。
「福島原発かながわ訴訟原告団」団長の村田弘さんがご報告くださいます。
(カフェモア:港北区大豆戸町3-3シェモア大倉山1F)

 

 

フィリピンスタディーツアー報告会のご案内 2月21日(木)&22日(金)→ご参加ありがとうございました。

2月21日、22日に開催した「コーヒーの森づくり事業」報告会は、ショップで開催した為か、お客さんも参加しやすかったようです。

モニタリングメンバーの報告で、コーヒーの栽培の苦労だけではなく、収穫後コーヒー豆として出荷するまでの工程がよくわかり、そこにはまだ多くの課題があることがわかりました。

コーヒーを飲みながら現地に思いをはせ、有意義な時間を持ちました。

日吉店にて

大倉山店にて

 

 


フィリピンのコーヒーの森づくり事業スタディーツアー報告会開催のお知らせ

フィリピン・ベンゲット州にある支援地をこうほくのメンバーが訪問しました。
現地の様子を詳しくご報告します。ぜひご参加下さい!

2月21日(木) 10:00~11:00 @WEショップこうほく日吉店
2月22日(金) 10:00~11:30 @WEショップこうほく大倉山店

ショップ開催の報告会なのでお気軽にご参加下さい。
そのため、大倉山店の営業は午後1時からになります。
(日吉店は営業中に実施します)

現地の様子を一部ご紹介します。

 

CAE活動報告会のご案内 2月8日(金)10:30〜 →ご参加ありがとうございました。

日本の大学院に留学中のブントゥーンさんに、CAEが実施している農業協同組合の活動支援・農業技術訓練・保護が必要な子どもへ支援について、目標や具体的な支援方法その成果などを直接説明していただくことができました。
支援地の村の人々に信頼してもらえるように、現地に住んだり、一緒に食事をしたり、夜遅くまで語り合ったりと人間関係を大切にしたので組織づくりも順調にできたようです。

2017年こうほくの15周年記念事業でカンボジアを訊ねた人も報告会に参加して、交友を深めました。


私たちの支援先であるカンボジア・スバイリエン州タナオコミューンで
農業支援活動を続ける現地NGO法人CAE(カエ)の代表Phen Bunthoeun氏
2018年の活動についてお話しいただきます。

こうほくのメンバーが現地を訪問したのは2017年12月。タナオコミューンのその後を語っていただきます。ぜひともご参加ください!

JIM-NET活動報告会のご案内 1月15日(火)13:30〜 →ご参加ありがとうございました。

標記の通り、日吉店でJIM-NETの斉藤亮平氏による活動報告会が開催されました。参加者はショップのお客さまも含めて29人。

JIM-NETがイラクで医療支援を始めることになった理由や、イラクの現地事務所で働いているスタッフや、今年の3月に完成する念願の総合支援施設「JIM-NETハウス」の紹介がありました。ここでは治療中の小児がんの子どもたちとその家族のために必要なサポートを行うそうです。

また戦いが始まる以前にはとても美しいところだったシリアについての貴重なお話も伺うことができました。

今年のチョコ缶(戦場のたんぽぽ)は人気が高く、残り少なくなってしまいました。お早めに来店いただくようお願いいたします。

イラク・シリアのお話をされる斉藤亮平氏


チョコ募金によって実現する支援の詳細を
イラクに駐在して活動を続けてこられた斉藤亮平氏にお話いただきます。
お手元のチョコ缶と現地が繋がっていることをお感じいただけると思います。
大変貴重な機会ですので、ぜひともご参加ください!

JIM-NET活動報告会「イラクの今、これから」
日時:2019年1月15日(火) 13:30〜
会場:WEショップこうほく日吉店
   電話 045-563-1808
お話:斉藤亮平氏(JIM-NET事務局スタッフ)

入場無料です。参加ご希望の方は電話でご予約ください。

会報125号を発行いたしました。

下記をクリックするとPDFファイルが開きます。
ぜひご覧ください。

会報125号


※なお、2ページ目に掲載の2019年1月15日・イラク支援活動報告会のお話は
佐藤真紀氏から斉藤亮平氏に変更となりました(2018.12.19)。